NEWS

NEWS2025.08.27

今年もアーバンスポーツツーリズムプロジェクト『Urban Sports Camp』が静岡県御前崎市でサーフィン国際⼤会との同時開催決定!

アーバンスポーツを通じて、日本全国に笑顔を届ける!!

株式会社ZETA(代表取締役CEO:財満 栄治)は Urban Spots Camp 実行委員会として、スポーツツーリズム型イベント『URBAN SPORTS CAMP in OMAEZAKI』を2025年9月6日(土)に静岡県御前崎市ロングビーチにて開催いたします。

一昨年、昨年と御前崎市で開催された本イベント。今年はダブルダッチ、フリースタイルフットボール、フリースタイルバスケットボールのアスリートで結成されたチーム「F.B.D.」によるショーケースと体験会を開催。一流アスリートによるパフォーマンスはもちろんのこと、これらの競技にチャレンジできる体験会も設けております。

また、本イベントは国際大会グレードのサーフィンの大会であるQS2000にカテゴライズされた「MIDAS CAPITAL OMAEZAKI Pro 2025」と併催され、今年も御前崎市で大きな盛り上がりが期待されます。

前回の様子

・アーバンスポーツとは

広義に都市で生まれ・都市で育まれたスポーツを意味し、従来のスポーツにない、音楽性やファッション性など、ライフスタイルから派生したスポーツとして多様化を好む特に若年層を中心とした世代からの支持が厚い近代スポーツです。

・Urban Sports Campとは

「Urban Sports Camp」は、アーバンスポーツを通じ、日本全国にその世界観を広げていくプロジェクトです。まだアーバンスポーツの馴染みの薄いエリアでの開催も今後想定しており、各種競技との出会いに留まらず、実際に体験していただく機会を設け、来場者の皆様にアーバンスポーツのファンになっていただく事を目指しています。
また、若年層に人気のアーバンスポーツの力で、地方の若者流入を促進し、そして開催地のブランディング寄与を目指します。

・Urban Sports Campの目的

Urban Sports Campの使命は大きく2つ。

①​新たなファンの獲得と定着

世界、そして日本国内でも普及を図るムーブメントが起きている中、「新たなファンの獲得と定着」はアーバンスポーツにとって最大のミッションです。本イベントでは、「競技との出会い→ファンになる」この流れを実現するイベント設計を行います。

②​アーバンスポーツを活用した地方創生の実現(スポーツツーリズム)

アーバンスポーツの普及という観点だけでなく、「若年層獲得が見込まれる」という競技特徴は、地方エリアが持つ課題解決と結べるのではと考えています。
開催地に合わせ、その地域に根強い競技のセレクトを行うことで、アーバンスポーツを活用した地域の活性化や、「地元企業×アーバンスポーツ」の商品企画、地元のスクール紹介等の施策を行い、地域還元が可能な仕組み作りの実現を目指してまいります。

URBAN SPORTS CAMP in OMAEZAKI

静岡県御前崎市ロングビーチにて御前崎市の協力のもと、サーフィンの国際大会である「OMAEZAKI Pro 2025」との同時開催が決定いたしました。

タイムテーブル

各競技、イベントに出演する一流プレイヤーたちがレッスンを行います!
初心者大歓迎◎どなたでも楽しめる体験会を実施しますのでお気軽にご応募ください。

・「URBAN SPORTS CAMP in OMAEZAKI」開催概要

<大会名称>
URBAN SPORTS CAMP in OMAEZAKI(略称:USC in Omaezaki)
<主催>
Urban Spots Camp 実行委員会
<日時>
2025年9月6日(土) OPEN 11:00 / END14:00予定
※雨天時の場合は8月27日(日)に振替開催
<会場>
静岡県御前崎市ロングビーチ
<内容>
・各競技パフォーマンスショー及び体験会
フリースタイルフットボール / フリースタイルバスケットボール / ダブルダッチ
<メディアパートナー>
FINEPLAY 
<問い合わせ先>
Urban Spots Camp 実行委員会
MAIL :info@urbansportscamp.com
<関連リンク>
オフィシャルHP 
オフィシャルSNS  

・「OMAEZAKI Pro 2025」開催概要

2025年9月3日(水)~9月7日(日)に日本のサーフカルチャーを代表する聖地・静岡県御前崎で、世界トップクラスのライダーたちが火花を散らす「MIDAS CAPITAL OMAEZAKI Pro 2025」、また2025年9月6日(土)には「URBAN SPORTS CAMP in OMAEZAKI」も同時開催。 

世界基準の波とアーバンカルチャーがクロスするこの大会は、国内外から注目を集めるサーフィンの祭典であり、アーバンスポーツ、ストリートカルチャーも交差する新たなフェスティバル型イベントとして注目を浴びている。

主  催: WSL御前崎プロ実行委員会
共  催: WSL/ASIA(APAC)
後  援: 静岡県/御前崎市/御前崎市商工会/御前崎市観光協会(予定も含む)
協  力: (公社)日本サーフィン連盟静岡2区支部/御前崎ローカルサーフコミュニティ/(一社)御前崎スマイルプロジェクト
競技種目
・QS2000 Men’s/Women’s
・PRO JUNIOR Men’s/Women’s

オフィシャルサイト
OMAEZAKI Proホームページ

RECENT
WORKS

  • Sandisk Collaboration (FINEPLAY)

    #キャスティング #プロデュース #企画制作 #写真 #映像 
    2025
  • 有限会社OVER THUMPZ HP

    #サイトリニューアル 
    2025
  • KUMAMOTO URBAN SPORTS FES 2025

    #KUMAMOTO URBAN SPORTS FES 2025 #アーバンスポーツ #くまモンカップ #中村輪夢 #企画制作 #吉沢恋 #実行委員 #熊本 
    2025
  • YOKOHAMA URBAN SPORTS FESTIVAL ʼ24

    #YUSF #アーバンスポーツ #アクションスポーツ #実行委員 #横浜 #横浜赤レンガ倉庫 
    2024